ブログ

KIHS 30期生卒業式[3年1組 小谷先生]

2021年3月17日 気持ちよく晴れ渡ったこの日、関西外語専門学校国際高等課程 第30期生の卒業式が執り行われました。 コロナ感染拡大防止のために今年は例年よりも大きな会場で開催することで、保護者やご...

2021.03.31

3月3日 学内模擬国連大会を開催しました 

学内模擬国連大会 <KIMUN 2021> 議題: The Social Impact of COVID-19 on Children (コロナ危機が世界の子供たち与える影響)   昨年は直...

2021年度 生徒会役員選挙を終えて

コロナ下における選挙演説 毎年、年明け1月中旬に次期生徒会役員選挙があります。生徒会長1名、副会長2名を投票で選出します。現1、2年生に選挙権と被選挙権があります。立候補者は選挙ポスターを作成し、選挙...

2021.01.22

Speech Contest 2020 Report

Making Changes 2020 has been the year of the rat, which is fitting given that the rat flea has been ...

2020.11.27

1・2年生対象の思春期セミナーを実施しました。

徳永桂子先生をお招きし、1・2年生対象の思春期セミナーを開催しました。 ここ数年、本校にお越しいただいている徳永先生は、小・中・高等学校などで「性教育ワークショップ」を多数開催されており、また、CAP...

2020.08.12

第6回模擬国連大阪(Model United Nations Osaka 2020)が終了しました。

7月14・15日に模擬国連大会『MUN OSAKA 2020』が開催されました。 MUN OSAKA 2020 The Social Impact of Waste 2020年7月14・15日、本校3...

2019年度29期生の卒業と大学等合格状況(最終報告) ~増田編~

2020年3月18日、無事に3年生44名の卒業式を終え、まだ興奮醒めやらぬ思いでこの原稿を書いています。 依然としてコロナウイルスによって社会全体が甚大な影響を受けていますが、そのような中でも皆が力を...

2020.03.24

2019年度29期生の卒業式を終えて ~谷本編~

2020年3月18日、第29期生の卒業式が実施されました。 当初は卒業式の後で在校生による卒業記念パーティが予定されていたのですが、中国武漢で発生した新型肺炎(コロナウィルス)蔓延の影響によりパーティ...

2020.01.11

毎年恒例 学内スピーチコンテストを終えて

2019年12月13日に今年度もKIHS学内スピーチコンテストが開催されました。 年末になりますが、冬休みに入る直前に学内のスピーチコンテストがありました。 スピーチコンテスト担当のGareth Wa...

2019.11.22

今年もハロウィンパーティを実施しました!

KIHS Halloween Festival 2019 今年は新しい試み 10月31日(木)は本校における文化祭的な位置づけであるハロウィン・フェスティバルでした。例年は「クラス単位での出し物」と「...

タグ一覧