ブログ

2015.09.03

NHK学園高校に併修高校を変更することになった理由 ―Part 1-

今回、併修高校(ダブルスクール先の高校)を変更することになった理由を説明させていただきます。 併修高校変更の概要につきましては、新着情報をご確認下さい。 前提 本校を卒業 ⇒ 専修学校高等課程卒業資格...

2015.07.29

本校主催 MUN OSAKA(模擬国連大阪)2015を開催しました

本校主催の記念すべき第1回「模擬国連大阪」Model United Nations Osaka 2015 7月21日、22日に記念すべき本校主催の第一回模擬国連大阪が大阪国際交流センター開催され、無事...

2015.07.17

2015年度第1回英検の合格発表がありました

先日、2015年度第1回英検の合格発表がありました。 今回、準1級に3名が合格しました。2級には2年生を中心に7名が合格しました。準2級には1年生・2年生17名が合格しました。1年生で3級に合格した生...

2015.07.06

効率的に英単語を高校生(日本人)が習得できる方法を研究

効率的に英単語を高校生(日本人)が習得できる方法を研究 ―元・専任教員のイギリス大学院での研究に協力しました― イギリスの大学院で、日本の高校生が効率的に英単語を習得する方法を研究している尾形加奈美先...

2015.06.22

第25回関西高校模擬国連大会に参加しました

第25回関西高校模擬国連大会の概要 2015年6月16日(火)~6月18日(木)の日程で第25回関西高校模擬国連大会が開催されました。 模擬国連とは参加者が実際の国連総会の議事進行に則りシミュレーショ...

2015.06.22

関西高校模擬国連大会でよく頑張りました

関西高校模擬国連大会 開催! 6月16日~18日の3日間、京都国際会館で行われた関西高校模擬国連大会の25周年記念大会に、わが校からも20名の生徒が参加しました。 【このブログを書いている木川梢先生は...

2015.06.20

2015年度第1回英検(1次)の合格発表がありました

昨日、2015年度第1回英検(1次)の合格発表がありました。 今回の合格者は次の通りです。 1級     1名 準1級   3名 2級   11名 準2級  20名 3級    7名 今回、2級合格者...

2015.04.27

おおさかグローバル塾に4年連続選ばれる!  米国コース代表としてスピーチ

goukaku

「おおさかグローバル塾」に今年も3名選ばれました 大阪府は、将来において長期海外留学を目指す高校生等(新2・3年生)を対象に、「おおさかグローバル塾」を実施しています。 このプログラムは短期留学準備講...

2015.03.04

2014年度 学内 模擬国連大会(KIMUN)を実施しました

模擬国連大会(KIMUN)を大阪国際交流センターで実施 2月27日(金)に2014年度学内模擬国連大会(KI・MUN)を大阪国際交流センターで開催しました。 模擬国連は、生徒が各国代表として国益を考え...

2015.02.03

関西インターナショナルハイスクール恒例の英語スピーチコンテストを実施しました

去る2月2日、毎年恒例の関西インターナショナルハイスクール校内英語スピーチコンテストが開催されました。 今年度の出場者は総勢15名。 英語スピーチコンテストの様子 英語授業の各レベル(1~6)から選考...

タグ一覧