ブログ

2025.10.28

NEXTGEN AI Summit in Naples, Italy

The 2025 NextGen AI Summit was held in October, hosted by the glorious city of Naples, Italy. The hi...

2025.08.20

Italian Ministry of Education – 2025 Osaka Expo Event (July)#2
イタリア教育省:2025年大阪万博イベント(7月)その②

Culture Event

School of Making (Saturday) スクール·オブ·メイキング(7/19土曜日) Making an AI Introduction The second event betwee...

2025.08.18

Italian Ministry of Education – 2025 Osaka Expo Event (July)#1
イタリア教育省:2025年大阪万博イベント(7月)その①

Culture Event

Italian-Japanese Culture Event (Friday) イタリア·日本 文化イベント(7/18金曜日) The Italian pavilion hosted an event...

2025.07.15

模擬国連大阪<MUN OSAKA 2025>

MUNOSAKA2025

MUN OSAKA 2025 MUN OSAKAとは本校主催の英語で行う模擬国連大会です。 今年で第11回目を迎えました。 今年の議題は【The Global Refugee Crisis 世界の難民...

2025.07.03

関西高校模擬国連大会<KHSMUN 2025>

KHSMUN2025

関西高校模擬国連大会<KHSMUN 2025> Agenda: The Global Crisis of Refugees Topic 1) Emergency Humanitarian Aid To...

2025.06.19

Expo Osaka 2025 – Italian Pavilion (大阪・関西万博2025 – イタリア館)

Italian Pavilion

As of 11th June, 2025, the Expo 2025 Osaka has seen 6 million visitors. Ten of those were the KIHS s...

2024.12.05

2024 アジア学院大阪研修に参加して

アジア学院ボランティア

11月16日(土)、本校の教員・生徒の有志がアジア学院大阪研修にボランティア(通訳ボランティアを含む)として参加し、それぞれの場所で活躍しました。本校としては初めてホストファミリーとして研修生を受け入...

2024.11.05

1年生 生徒の活躍 -ストーリーテリング・コンテスト-

ストーリーテリング

過日、桜花学園大学(名古屋)主催の「第15回英語ストーリーテリングコンテスト」に本校1年2組の奥野永愛さんと、西野麻咲さんが出場しました。KIHSからは毎年1人ないし2人の生徒が応募・出場しています。...

2024.10.28

2年生 廣瀬幸多さんが美術展で大阪府知事賞を受賞しました!

絵画知事賞

本校2年3組で、科学技術学園高校(*)2年生にも在籍している廣瀬幸多さんが、大阪府高等学校通信制生徒秋季発表大会において、絵画の部で最高位の賞である大阪府知事賞を受賞しました! 幸多さんはスポーツや芸...

2024.07.18

模擬国連大阪<MUN OSAKA 2024>

MUNOSAKA2024

MUN OSAKAとは本校主催の英語で行う模擬国連大会です。 今年で記念すべき第10回目を迎えました。 今年の議題は【The Crisis of Pollution and Waste】で、 トピック...

タグ一覧