ブログ

2018.07.12 行事

全校生徒で宝塚大劇場にて宝塚歌劇を鑑賞しました。

6月29日に伝統文化行事があり、今年は宝塚大劇場で宝塚歌劇を鑑賞してきました。

観劇したのは雪組公演、『凱旋門』(第一幕)という舞台と『Gato Bonito!!~ガート・ボニート、美しい猫のような男~』(第二幕)の二本立て公演です。スターの轟悠さんが出演していることでも話題を呼んでいる作品です。

 <『凱旋門』(公式HPより引用)>

祖国を追われた亡命者たちが集う、第二次世界大戦前夜のパリ。ドイツから亡命してきた外科医ラヴィックは、友人ボリスに助けられながら、あてどなく仇敵を捜すだけの失意の日々の中で鮮烈な恋を見出す……。ラヴィックにとって生きる希望となるジョアンとの恋を軸に、過酷な運命に翻弄されながらも懸命に生きる人々の姿を、シャンソンをモチーフにした音楽を絡めて描き上げた作品。2000年に雪組で初演、主演を務めた轟悠が文化庁芸術祭賞演劇部門優秀賞を受賞するなど、絶賛を博した傑作ミュージカルの待望の再演となる。

<『Gato Bonito!!~ガート・ボニート、美しい猫のような男~』(公式HPより引用)>

ポルトガル語で“美しい猫”を意味する“Gato Bonito”。クールで気まぐれな性質、気品溢れるしなやかな身のこなしなど、猫からイメージされる姿を望海風斗率いる個性豊かな雪組生達に重ね合わせ、バラエティ豊かな場面で構成する華やかでドラマティックなラテン・ショー。宝塚歌劇ならではの、ゴージャスで熱い夢の世界をお楽しみ下さい。

今回、半年以上前からチケットを予約していたことが功を奏して、KIは1階席を確保することができました。生徒の多くは宝塚初観劇でしたが、中には数回~何十回と観劇している生徒もおり、開演を待つ間もいろいろな話題で盛り上がっていました。

『凱旋門』はエリッヒ・マリア・レマルクの小説を原作としているだけあって、台詞や心情描写に深みのある脚本です。しっかり感情移入することのできる落ち着いた作品で、生徒も教員も物語の世界に深く身を委ねることができました。

『Gato Bonito!!~ガート・ボニート、美しい猫のような男~』は一転して華やかな雰囲気になり、歌と踊りが盛りだくさんで迫力満点のショーでした。

 

宝塚の魅力は、やはりその世界観ではないでしょうか。その世界観を演出するため、細部にまで様々な工夫が凝らされています。例えば、宝塚の劇中に流れる音楽はすべて舞台の下で生演奏されています。また衣装やメイクも特徴的で、劇場近くの宝塚ホテルでは公演衣装や写真などの展示を目にすることができます。

終演後、楽しそうにGato Bonito!!の音楽を口ずさみながら帰っていく生徒の姿が印象的でした。きっとその世界観をしっかりと感じることができたのだと思います。

宝塚歌劇には100年以上の歴史があります。今回の観劇経験は必ず、大人になってから話題になる時が来るでしょう。ぜひ生徒のみんなには今回感じたことを覚えておいてもらって、誰かに話し伝えてほしいと思います。よろしければご家庭でも「宝塚歌劇どうだった?」と、ぜひ感想をきいてみてください。

 

国語科教員 増田 理人

 

↓本校HPはこちら

大阪のインターナショナルスクール
大阪のインターナショナルスクールなら

関西インターナショナルハイスクール
〒545-00053 大阪市阿倍野区松崎町2-9-36
帰国生・帰国子女受け入れ校
高校卒業資格(NHK学園高等学校との併修制度による。ただし2019年4月より併修先の高校が科学技術高等学校に変わります。)

タグ一覧