2018年度KIMUN(学内模擬国連大会)を終えて
KIMUN(学内模擬国連大会) 2/27~3/1 3月1日(金)本校の一大イベント学内模擬国連大会(KIMUN)が開催されました。 議題『持続可能な開 […]
KIMUN(学内模擬国連大会) 2/27~3/1 3月1日(金)本校の一大イベント学内模擬国連大会(KIMUN)が開催されました。 議題『持続可能な開 […]
今年も無事に本校主催の一大イベント、模擬国連大阪大会がたくさんの達成感溢れる笑顔と共に終了しました。 今年は、大雨のせいで事前に集まる機会が潰れてしま […]
模擬国連大会準備の一環としてNPO法人 地球環境市民会議(CASA)の土田先生にワークショップを開催していただきました。 今年の議題は『気候変動が人々 […]
KIMUN DAY 1 いよいよ卒業式を目前にした2016年度最後の一大イベント学内模擬国連大会が始まりました! このイベントは卒業を控えた3年生から […]
2016年7月19日・20日に大阪国際交流センターで第2回模擬国連大阪大会が開催されました。 開会式では米国総領事館やロータリークラブの方、そしてシリ […]
模擬国連大会は本校教育の集大成 国連の討論形式に則り英語で国際問題を議論し、問題解決を図る模擬国連大会。日常的な英会話レベルの英語力を目指す英語科の高 […]
関西学院大学 総合政策学部 2次試験に2名合格! さきほど、関西学院大学 総合政策学部(AO入試)の2次試験の合格発表があり、男子生徒1名、女子生徒1 […]
第25回関西高校模擬国連大会の概要 2015年6月16日(火)~6月18日(木)の日程で第25回関西高校模擬国連大会が開催されました。 模擬国連とは参 […]
模擬国連大会(KIMUN)を大阪国際交流センターで実施 2月27日(金)に2014年度学内模擬国連大会(KI・MUN)を大阪国際交流センターで開催しま […]
6月21日から3日間、今年も京都国際会館で行われた関西高校模擬国連大会(模擬国連)に参加しました。「子供達の権利を守るには」が今年の議題でした。 23 […]