ブログ

2015.10.09

関西学院大学、立命館アジア太平洋大学に合格しました!

本日、関西学院大学 教育学部 合格の吉報が届きました 本日、関西学院大学教育学部(AO入試)の合格発表があり、男子生徒が無事合格しました。 彼は小学校教員になりたいという夢があり、職員室で進路担当教員...

2015.10.06

韓国研修旅行の事前研修で学んだこと 歴史や価値観、文化の違いを乗り越えること

今年の研修旅行は韓国・ソウルを予定していました 今年の研修旅行は、本来、韓国・ソウルに2泊3日で行く予定にしていました。 しかし、5月~6月にかけて韓国でMERS(コロナウイルスによる呼吸器障害症候群...

2015.09.28

東京研修旅行を機にホテルマナーを学ぶ 一流ホテル勤務の卒業生に来てもらいました

東京研修旅行前にホテルマナーを学ぶ趣旨 明日から1泊2日で東京研修旅行を実施します。今回、一流ホテルで宿泊することを機に、社会人としての良識を身に着ける教育の一環としてホテルマナーを学びました。 今年...

2015.09.26

コミュニケーションと意思疎通ーアメリカ留学経験のある英語科教員のつぶやきー

コミュニケーションと意思疎通―アメリカの大学に留学経験のある英語科教員のつぶやきです。 なぜ、「コミュニケーション」とカタカナで表記するの? 「コミュニケーション」ということばをよく耳にしませんか? ...

2015.09.19

児童文学と出会って、英語の楽しさを知る イギリス大学院で学んだ教務課職員のエッセー

児童文学と出会って、英語の楽しさが分かるようになりました 長続きしなかったピアノ 英語の方は? 私は小さいころ、英語やピアノを習っていましたが、どれも数年しか続きませんでした。 それは私にこらえ性がな...

2015.09.17

子供たちの学び―屈(かが)んでいるときは飛べない、屈んでから飛ぶ―

子供たちの学び―屈(かが)んでいるときは飛べない、屈んでから飛ぶ― 【アメリカで大学を卒業した英語科・西山亮一先生のブログ記事です(Part 3)】 ジャンプする前には屈む。人生でも同じことが言えるの...

2015.09.15

グローバルな視点とコミュニケーション能力―臨床心理士の視点から―

【本校・臨床心理士の島田真弓先生のブログ記事です】 時代が求める人材像 この時代、どんな能力が求められているのでしょうか? 「時代が求める人材像」についての記事がありました。 東証一部上場企業900社...

2015.09.14

ギャラリー甲風画苑で卒業生・千巌浩史の作品展開催中!

【インターナショナルスクールではよくあるように本校では生徒をファースト・ネームで呼んでおります。 このため親しみを込める意味で卒業生の名前を敬称略で記しています】 卒業生・千巌浩史の作品展(個展)開催...

2015.09.14

英語だけは続けてきました―英語はおもしろいからです―

【アメリカで大学を卒業した英語科・西山亮一先生のブログ記事です(Part 2)】 英語と出会えて幸せです この春から、私はこの関西インターナショナルハイスクールで仕事を始めました。 英文法を日本語で教...

2015.09.11

国際化教育は待ったなし―校長自身の海外赴任の経験を交えて―

【校長が今年度、本校の保護者会で話したメッセージから抜粋・加筆しています】 世界の人口は70億人を突破 一方、日本の人口は? 世界は広くさまざまです。 世界人口が70億人を突破し、日本の人口は世界で1...

タグ一覧