ブログ

2024.04.19 先生のつぶやき

新任教員のご紹介! ~橋本先生~

はじめまして。4月からKIの常勤教員になりました橋本昌哉です。政治・経済と世界史を担当します。どうぞ、よろしくお願いします。

橋本先生

決めつけないで

人にはそれぞれ個性があります。個性は、外に表れる部分だけでなく、内側にあってなかなか見えない部分もあります。
「あの人はああいう人や」などと決めつけないで!
長年一緒に暮らしている家族らに対しても「わたしのこと、分かってくれていない」と思うことがありませんか。本当に分かっていないかもしれませんし、実は分かってくれているのだけど自分にはそう思えないのかもしれません。いずれにしても、人の内側はそう簡単には分かりません。
それに、人は変化、成長します。外見も内面も1年前と全く同じ人なんて、いませんよね。じわじわ変化、アップダウンしながらの成長もあれば、きっかけがあって一気にステップアップということがあるかもしれません。
自分についても、「わたしにはできない」「わたしには向いていない」と決めつけてしまうと、伸びるものも伸びません。

何が起きるか分からない

社会に対しても、決めつけないで!
世の中、何が起きるか分かりません。4年前のお正月を思い出してください。まさか、3か月後に学校が休校になると、誰が予知できたでしょうか。コロナで社会の活動があんなふうに止まってしまうとは、2020年が始まった時点では誰も想像できませんでした。これから、日本社会や世界で、どんな変化が起きるか分かりません。
長年社会科の教員をしてきた中で、特に大きな変化は、1989年の「ベルリンの壁の崩壊」「冷戦の終結」でした。
その4年前の1985年、まだ冷戦=東西対立の時代で東西2つの国に分断されていた時にドイツを旅して、西ベルリン(西ドイツ)から東ベルリン(東ドイツ)へベルリンの壁を越えました。壁は、富や自由を求めて社会主義体制の東から資本主義体制の西へ移動したい人々を阻止するために築かれたものですから、西から東への入国は可能でした。壁は二重になっており、西ベルリン側はそばまで近づけましたが、東ベルリン側は近づけませんでした。1985年の時点で社会主義体制は行き詰まっており、東ドイツを含めた東ヨーロッパ各国での改革や人々の運動が報じられていましたが、わずか4年後、一気に社会主義体制が倒され、ベルリンの壁は文字通り崩壊し、ゴルバチョフ(ソ連)・ブッシュ(アメリカ)両首脳の冷戦終結宣言に至るとは、思いもしませんでした。

若いみなさんがこれから歩んでいく年月の中で、どんな変化が起きるでしょうか。どうか良い方向に向かいますように。
より良い未来のために、KIでしっかり学び、将来社会で力を発揮してください。

ベルリンの壁

電車内から撮ったベルリンの壁。
向こう側がベルリン

ベルリンの壁

壁の西側は落書き(アート?)がぎっしり

社会科 橋本昌哉

↓本校HPはこちら
大阪で高校教育を英語で行う関西インターナショナルハイスクール


高校教育を英語で行う
大阪のインターナショナルスクールなら
関西インターナショナルハイスクール

〒545-0053 大阪市阿倍野区松崎町2-9-36
帰国生・帰国子女受け入れ校
高校卒業資格取得可

タグ一覧