ブログ

2022.07.29 試験・テスト

コロナ感染症(第7波)の中で前期末試験が始まりました

7月26日(火)の夕方、大阪府はコロナ陽性者数が2万5千人を超えたと発表しました。過去最多の感染者数です。

第7波が猛威をふるう中、本校では前期末試験が始まりました。曇天にもかかわらず朝から30℃を超え、「ジトっとした」とても不快な湿度。そのような高温多湿の厳しい環境の中、生徒たちは期末試験に真剣に取り組んでいます。

 

 

もちろん、教室内は冷房をきかせています。感染症対策のため、窓と教室のドアを開放し、少なくとも「2方向を開放する」ことで室内の空気を入れ換えています。空調に加えて、サーキュレーターや扇風機で効率の良い室内空気循環も実施しています。

 

 

2年半前にコロナ感染が始まってから、教頭の私の仕事は、大きく変化しました。それまでも生徒たちが登校する前に校舎を巡回し、全教室の確認や万が一の場合に備えて非常口の確認など安全確認をしていたのですが、これに加えて、空調やサーキュレーターを付け、欠席者の学習保障のためにコンピューターの電源ON,冬場は加湿器を稼働させる作業が加わりました。従来10分余で校舎を巡回できていたのですが、今は教室内でのこれらの作業のため、毎朝、校舎巡回に30分~40分かかっています。それでも、万が一の場合に備えて、生徒のだれかがコロナ陽性であったとしても学内で感染を出さないようにするために、毎朝、この作業をしています。登校時の検温や手指の消毒、マスクの着用や黙食など、生徒たちも忍耐強く協力してくれており、今までのところ、学内で感染した事例は確認されていません。

 

第7波が始まってから、本校でも陽性になる生徒や濃厚接触になる生徒が出てきており、心配な状況が続いています。陽性や濃厚接触で登校できない生徒のためには、「中間試験の点数を期末試験の点数とする」など、教務上の特別措置を実施。適切に成績算出ができるように配慮しています。これもコロナ禍の中での対応で、多数の授業科目に特別措置が及ぶため教務部では対応に追われているのが実情です。

 

大阪府では特にここ3週間余、厳しい感染状況が続いており、期末試験が予定通り実施できるのか、とても心配していました。しかし、予定通り始めることができました。私自身、コロナ禍の中での学校運営に、正直、「しんどいなぁ!」と思う時があります。しかし、期末試験に真剣に取り組む生徒たちの姿を見て、またコロナ禍の制限された環境の中でも高校生ならではの生徒たちの笑顔を見て、励ましと元気をもらっています。生徒たちが日頃学んできた学習の成果を期末試験でしっかり発揮してくれることを願っています。

 

 

国際高等課程長(教頭) 滝本武

 

大阪のインターナショナルスクール
大阪のインターナショナルスクールなら

関西インターナショナルハイスクール
〒545-00053 大阪市阿倍野区松崎町2-9-36
帰国生・帰国子女受け入れ校
高校卒業資格取得可

タグ一覧