ブログ

2025.10.02 HOMESTAY

ホームステイ イベント ~ロンドン日帰り旅行~ ≪ Homestay program ≫ #2

ロンドン日帰り旅行

ホームステイプログラムの第一週の終わりに、生徒たちはロンドンへの日帰り旅行に出かけました。

ボーンマスを早朝に出発し、ロンドンにあるテート・ブリテン美術館に10時半頃に到着しました。19世紀に創設されたこの美術館には、多くの英国人芸術家による有名な絵画や芸術作品が収蔵されています。建物自体も螺旋階段やアーチ型の回廊など、芸術的な美しさを持っています。

HOMESTAY2025_2 HOMESTAY2025_2

美術館から川沿いを歩き、ウェストミンスター宮殿と象徴的なビッグベンの美しい景色を楽しみました。ここで二院制について学びました。選挙で選ばれた議員が所属する庶民院(House of Commons)と、世襲で地位を継承する貴族が所属する貴族院(House of Lords)です。また、時計の文字盤が過去5年ほどかけて修復された経緯も学びました。調査の結果、元々の塗料はプルシアンブルーと金であることが判明。現在では1859年に初めて掲げられた当時の色彩を再現した姿を見ることができます。

HOMESTAY2025_2 HOMESTAY2025_2

St. James’s公園を通り抜け、バッキンガム宮殿に到着しました。
残念ながらチャールズⅢ世国王は不在で、宮殿上にユニオンジャックが掲揚されている様子を見ることができました。

HOMESTAY2025_2 HOMESTAY2025_2

公式ツアーはここで終了しましたが、一部のグループはピカデリーサーカスやその先の観光を続行しました。全員が歴史ある街を楽しみ、Harrodsやヴィヴィアン・ウエストウッドなど世界的に有名な店舗でショッピングを満喫しました。

HOMESTAY2025_2
HOMESTAY2025_2 HOMESTAY2025_2

教務主任 Gareth Warham

 

↓本校HPはこちら
大阪で高校教育を英語で行う関西インターナショナルハイスクール


高校教育を英語で行う
大阪のインターナショナルスクールなら
関西インターナショナルハイスクール

〒545-0053 大阪市阿倍野区松崎町2-9-36
帰国生・帰国子女受け入れ校
高校卒業資格取得可

タグ一覧