ブログ

2025.07.02 進路

2025年度 分野別進路説明会

例年KIHSで1・2年生を対象に実施している分野別進路説明会を、今年は6月9日(月)に実施しました。
今年は前年をさらに上回る、19分野の講師の方に講演をしていただくことができました!

第Ⅰ部 10:05~10:55
第Ⅱ部 11:05~11:55

上記の時間割で、それぞれが選んだ興味のある分野を2つ選び、聴講してもらいました。

<2025年度 KIHS分野別進路説明会・開催分野一覧>
・留学
・外国語/語学
・経済/経営/商学
・国際関係学
・教育学
・保育/児童教育学
・理容/美容
・メイク/ネイル/エステ
・韓国語
・文学
・自動車整備
・観光学
・理学療法/作業療法
・柔道整復/鍼/灸
・通訳/翻訳
・カフェ
・服飾/ファッション
・旅行/観光/ホテル
・調理/製菓

それぞれ、多いクラスでは十数人が集まり、少ないところでは一人(講師とマンツーマン!)というクラスもありました。
私は講師の方々に挨拶をしながらも、講演中はいくつかのクラスを覗かせてもらいました。
普段の授業とは一味違って、ややかしこまっているような生徒たちの表情を見て新鮮な気持ちになりました。
分野別進路説明会
Ⅰ部が終了した後の10分休憩では、「さっきの説明おもしろかったよ!」「この分野の話、めっちゃよかった!」といった会話も廊下から聞こえてきました。皆が思い思いに、自分の興味関心と将来を重ね合わせながらこの機会に臨んでくれていることが伝わってきました。

もちろん説明を聞くだけで進路が決まるわけではありませんが、仕事の内容ややりがいについて知ることは「自分はどんなことに心が動くのか」「どんな生き方を望んでいるのか」を考えるヒントになります。進路選択に、正解はありません。だからこそ真剣に考え、今後夏休み等を利用して、気になる大学や専門学校があれば積極的にオープンキャンパスに足を運んでもらいたいと思います。留学やワーキングホリデー、就職などを目指す場合も、積極的に動いて情報収集をおこなってください。皆が学んでいる「英語」や、日々磨いているプレゼンテーションスキルや発信力は、どんな分野に進んでも必ず活かすことができます。

分野別進路説明会

ご家庭でも進路に関して、ぜひお話をしてみてください!
1年生であっても、目標を決めるのに早すぎるということはありません。また、2年生は今後ホームルーム等でも進路に関して様々な話をすることが多くなります。色々と決断が迫られる機会も増えてくるでしょう。その都度わからないことや、相談したいことがあるときは担任の先生に早めに声をかけるようにしてください。
今後も教員一同、生徒のみなさんの進路選択を応援していきます!

進路指導主事・国語科
増田 理人

 

↓本校HPはこちら
大阪で高校教育を英語で行う関西インターナショナルハイスクール


高校教育を英語で行う
大阪のインターナショナルスクールなら
関西インターナショナルハイスクール

〒545-0053 大阪市阿倍野区松崎町2-9-36
帰国生・帰国子女受け入れ校
高校卒業資格取得可

タグ一覧