2021年度 生徒会役員選挙を終えて
コロナ下における選挙演説 毎年、年明け1月中旬に次期生徒会役員選挙があります。生徒会長1名、副会長2名を投票で選出します。現1、2年生に選挙権と被選挙 […]
コロナ下における選挙演説 毎年、年明け1月中旬に次期生徒会役員選挙があります。生徒会長1名、副会長2名を投票で選出します。現1、2年生に選挙権と被選挙 […]
Making Changes 2020 has been the year of the rat, which is fitting given th […]
11月9日(土)大阪YMCAが開催しているアジア学院大阪研修受入プログラム「いろんな人と、いのちを考え、平和をつくる」ソーシャル・イシュー・フィールド […]
地球温暖化防止の取り組みを求めるデモ「グローバル気候マーチ」が11月29日、日本各地であり、25都府県で延べ2千人(主催者発表)が参加しました。そのな […]
今年8月、3年生の森口忠輝君が日韓高校生交流キャンプに参加しました。 日韓高校生交流キャンプとは、事前選考を通過した日韓の高校生がソウルで日韓経済交流 […]
1年生の藤丸みゆきさんがこの夏、泉佐野市が主催している青少年研修事業に参加しました。 泉佐野市の国際化の一翼を担う人材を育成する目的で、泉佐野市では毎 […]
6月27日から、本校の1年生の三松和香菜さんがアメリカのメリーランド州でMaryland Tech Invitational (MTI)という、ロボッ […]
皆さんもご存じのとおり6月28日~30日にかけて大阪でG20サミットが開催されました。 私は本校KIHSの卒業生からの紹介で、保健大臣のリエゾンという […]
KHSMUN 2019 関西高校模擬国連大会に3年生が出場しました! 本校(KIHS)と京都外大西高校の2校で始まったこの関西高校模擬国連大会は今年で […]
新年あけましておめでとうございます! 前回のブログで若生愛花さんのスピーチコンテスト本選での様子について取り上げました。今回は上智大学主催のスピーチコ […]