学外での生徒の活躍! アメリカで行われた国際ロボットコンテストに出場しました!
6月27日から、本校の1年生の三松和香菜さんがアメリカのメリーランド州でMaryland Tech Invitational (MTI)という、ロボッ […]
6月27日から、本校の1年生の三松和香菜さんがアメリカのメリーランド州でMaryland Tech Invitational (MTI)という、ロボッ […]
関西インターナショナルハイスクールでは週に3日、選択制の集中科目の時間があります。 本校では週12時間ある英語科目の授業も学年ミックス、習熟度に合わせ […]
オーストラリアから帰国して早3ヵ月。時々SNSでホストファミリーや語学学校で知り合った人々の投稿を見かけますが、12月のオーストラリアは夏真っ盛りで、 […]
無事に帰国しました♪ 9月28日朝、1年生と3年生は予定通り3日半のベトナム研修旅行を終えて一同無事に帰国しました。 毎日土砂降りの雨に合った昨年度と […]
『帰国生・帰国子女アンケート』の背景 帰国生・帰国子女が日本への帰国後、学校はどのように選べばよいのでしょうか。帰国生・帰国子女を受け入れている学校に […]
8月26日(土) 8月26日(土)~9月10日(日)オーストラリアの東端、バイロンベイへの約2週間のホームステイプログラムが始まりました。日頃の英語力 […]
1年生のGeography(地理)の授業を見学 入学して2カ月弱。外国人教員による社会科の授業はどんな感じで進んでいるのか。 All Englishの […]