tgkihsの記事一覧
消費者研修会を行いました
1月25日、LHRに講師の丸山先生をお招きし、消費者研修会を行いました。 消費者市民社会の一員として身に付けておきたい消費者力についてお話していただき […]
2021年度 生徒会役員選挙を終えて
コロナ下における選挙演説 毎年、年明け1月中旬に次期生徒会役員選挙があります。生徒会長1名、副会長2名を投票で選出します。現1、2年生に選挙権と被選挙 […]
Speech Contest 2020 Report
Making Changes 2020 has been the year of the rat, which is fitting given th […]
ロングホームルーム「進学と教育費」
2年生の12月7日・14日ロングホームルームでは、本校の学費担当の職員から「進学と教育費」に関する講義がありました。 近年の大学進学率の上昇とともに、 […]
国際・社会問題授業テーマ「児童虐待」
現職の新聞記者さんを授業にお招きしました 11月の国際・社会問題(2年生)の授業のテーマは「児童虐待」でした。11日は、児童虐待の新聞記事を読んだり、 […]
2020年度 3年生 大学・専門学校合格実績 (12月14日現在)
3年生の受験結果がさらに届きましたので、速報で掲載させていただきます! 合格したみなさん、本当におめでとう!! 2020年度 3年生 大学・専門学校合 […]
LHR「10年後、どんな自分でありたいか」
1年生LHRでは次年度やその先に向けての進路について、各クラス担任が3クラスを回りLHRを行いました。私自身、1年生の学年では英語のレベル授業と終礼の […]
2020年度大学・専門学校合格状況(12月3日現在)
12月になり、かなり肌寒くなってきました。3年生の総合型選抜入試/推薦入試への受験は9月~11月にピークを迎えましたが、KIHSでは現在もまだまだ受験 […]
関学大キャリアセンター職員による進路研修を実施しました
関西インターナショナルハイスクールの進路指導方針と進路選択 本校の進路指導は、関関同立や関西外大・京都外大への進学を目指しつつ、生徒一人ひとりの希望を […]